グラウンドゴルフは専用のクラブとボール、スタートマット、ホールポストがあればどこでもプレーをすることができるスポーツです。
そのため、わざわざコースに行かなくても一定のスペースがあれば公園や空き地などで気軽に行うことができます。
ただ、グラウンドゴルフにも認定コースというものがあります。認定コースとなるためには公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会が定める以下の基準を満たす必要があります。
- 名称に「グラウンド・ゴルフ」と入れること
- グラウンド・ゴルフルールでプレーができること
- 標準コース(15m×2、25m×2、30m×2、50m×2)がとれ、日本協会認定のホールポスト及びスタートマットがコース数常備されていること
- 同じ距離のホールが連続しないこと
- 8ホールを単位(8ホール×〇コース)とすること
- 安全に配慮されていること
- 各コースともホールインワンが可能であること
- 利用者に制限がないこと(市内在住者、ホテル施設利用者等)
2023年3月時点では全国に196カ所の認定コースがあります。その中でも今回は茨城県にある認定コースを紹介させていただきます。
茨城県にあるグラウンドゴルフコースの利用料と口コミを紹介

グラウンドゴルフ協会のホームページ上には9つ記載されていましたが、調べてみて営業が確認できたところは7つでした。
大子温泉やみぞ グラウンド・ゴルフ場
大子温泉やみぞの施設内にあるグラウンドゴルフ場で、宿泊者以外の方もプレーできます。天然芝のコースになっています。
宿泊した方は無料でプレーでき、宿泊者以外の方は550円でプレーできます。八溝山の頂上からの眺めは絶景で、登山を楽しむ方もいます。
宿泊プランや日帰り昼食付のプランも用意されているので、ホテルに一泊して食事や温泉を楽しんで帰りたいという方にはオススメです。
住所 | 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田524−2 |
連絡先 | 0295-72-1511 |
料金 | 550円 |
休業日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.yamizo.com/ |
地図
静峰ふるさと公園 グラウンド・ゴルフ場
那珂市にある静峰ふるさと公園内にあるグラウンドゴルフ場で天然芝のコースです。この公園は八重桜が有名で、日本さくら名所100選にも選ばれています。
こちらではグラウンドゴルフを2時間200円でプレーすることができます。クラブやボールのレンタルは100円でできます。
公園内にはウォーキングのコースや神社などもあるので、プレー後にゆっくり公園内を散歩してみるのも良いと思います。
住所 | 〒319-2106 茨城県那珂市静1720−1 |
連絡先 | 029-296-4770 |
料金 | 200円 |
休業日 | 月曜日(祝日は除く) |
公式HP | https://www.naka-kanko.jp/ |
地図
ホテル鹿島ハイツスポーツプラザ グラウンド・ゴルフ場
ホテル鹿島ハイツスポーツプラザの施設内にあるグラウンドゴルフ場で、宿泊者以外の方もプレーできます。全24ホールの天然芝のコースになっています。
グランドゴルフ場は平日のみ利用可となっており、土曜日や休前日、ゴールデンウイーク期間中、年末年始などは利用できませんので注意してください。
プレー料金は半日500円で1日800円です。昼食と入浴付きのプランもあり、2,500円で楽しむことができます。
芝の管理はしっかりされており、初心者の方でも楽しむことができるコースになっています。
住所 | 〒314-0042 茨城県鹿嶋市田野辺659 |
連絡先 | 0299-82-7941 |
料金 | 500円 |
休業日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.kashima-hsp.com/ |
地図
いこいの村涸沼 グラウンド・ゴルフ場
いこいの村涸沼の施設内にあるグラウンドゴルフ場で天然芝のコースです。8ホール×8コースある広いコースです。
コースはバラエティーに富んでいて飽きがこないコース設計になっています。こちらのコースは600円でプレーすることができます。
宿泊利用者は宿泊当日と翌日は無料でプレーできます。クラブやボールのレンタルは100円でできます。
昼食と入浴付きのプランもあり、3,000円で楽しむことができます。プレー後は温泉に浸かってゆっくりするのがオススメです。
住所 | 〒311-1401 茨城県鉾田市箕輪3604 |
連絡先 | 0291-37-1171 |
料金 | 600円 |
休業日 | 年中無休 |
公式HP | http://www.ikoinomurahinuma.com/ |
地図
常陸大宮レジャーセンター グラウンド・ゴルフ場
大宮市にあるOLC(オルク)という総合アミューズメントパークの施設内にあるグラウンドゴルフ場で天然芝のコースです。8ホール×1コースの小さめのコースです。
こちらではグラウンドゴルフを半日(4時間)510円でプレーすることができます。クラブやボールのレンタルは110円でできます。
ドリンク飲み放題付きのプランもあり、プレー料金に200円程度プラスで支払えばドリンクが飲み放題になります。
店内のカフェスペースで食事もできますので、プレー後にゆっくりと食事をすることも可能です。
住所 | 〒319-2144 茨城県常陸大宮市泉543−26 |
連絡先 | 0295-52-1181 |
料金 | 510円 |
休業日 | 年中無休 |
公式HP | http://www.o-l-c.net/ |
地図
八千代グリーンビレッジ憩遊館 グラウンド・ゴルフ場
八千代グリーンビレッジ憩遊館の施設内にあるグラウンドゴルフ場で天然芝のコースです。8ホール×2のコースです。
こちらのコースは会員の方は100円で、非会員の方は300円でプレーすることができます。クラブとボールのレンタルは200円ですることができます。
グラウンドゴルフ場の他に温泉施設やバーベキューサイトなどが併設されています。プレー後は温泉に浸かってゆっくりするのがオススメです。
住所 | 〒300-3565 茨城県結城郡八千代592 |
連絡先 | 0296-48-4126 |
料金 | 会員100円 非会員300円 |
休業日 | 第2、4水曜日 |
公式HP | https://www.ibaraki-keiyukan.com/ |
地図
ひたちの圀の健楽園 グラウンド・ゴルフ場
ひたちの圀の健楽園(旧アザレア健楽園)の施設内にあるグラウンドゴルフ場で天然芝のコースです。8ホール×4の広いコースです。
加えて人工芝のコースも4つありますので、一日中プレーを楽しむことができるコースとなっています。
グラウンドゴルフ場では珍しくカートを利用しての移動となりますので、長時間の移動に不安がある人でも安心してプレーできます。
こちらのコースは700円でプレーすることができ、クラブとボールのレンタルは100円ですることができます。
プレー料金と食事代、入浴料、レンタル料が全て含まれたパック料金が1,900円とお得ですので、プレー後に温泉に入りたい人はこちらがオススメです。
住所 | 〒319-2412 茨城県常陸大宮市小瀬沢814 |
連絡先 | 0295-56-3131 |
料金 | 700円 |
休業日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.kenrakuen.com/ |
地図
最後に
今回は茨城県にあるグラウンドゴルフ場について紹介させていただきました。クラブやボールは基本的にはどこに行ってもレンタルできますので手ぶらで行っても大丈夫です。
ホテルや旅館の施設にグラウンドゴルフ場があるところも多いので、グラウンドゴルフを楽しみつつ旅行も満喫できます。
プレー後に温泉や美味しい食事を楽しみながらグラウンドゴルフをしていただければと思います。
コメント